toggle
2020-09-02

【防災の日】準備は自分の身を守ります(台風編)

9/1は防災の日

災害が起こってからでは遅い

早めに、準備

2018年の大阪に直撃した大型台風を思い出すと震えます

 

初めて、体験した

何時間もの停電

マンションが長時間に渡り揺れ続ける

風でトラックが横転したのを目の当たり

木々たちは根こそぎ折れ

信号機は逆向きに

今年の台風も大きいものが予想されているので早めに準備

台風に備えて(備蓄編)

【停電と断水】はセットでなるものと考えていたほうが良いみたいです。

・水の確保2リットルの水をいろんなお部屋に何本か置いておく

(1日あたりの1人分が3リットル×人数分)

・食料(カップラーメン・缶詰)

・ガスコンロ+ガスボンベ

・懐中電灯(ろうそく)

・モバイルバッテリー

・紙皿、紙コップ(水を使わないように)

・ウエットティッシュや除菌スプレー

・冷凍庫には保冷剤を入れて冷やしておく

・熱中症対策グッツ(塩飴、冷却タオルなど)

・乾電池

停電の時で知っておきたい

とりあえず、光と情報があれば不安は和らぐので

・ペットボトルに水を入れ下から懐中電灯を照らすと

部屋全体を明るくできるので覚えててください。

ろうそくの明かりがあるだけでも安心な気持ちになりました。

ツナ缶(オイル付け)ランタン

ティッシュをこよりにしてオイルにつける

オイルがなくなったらあったかいツナ缶が食べれます。

・今は、スマホがあれば情報を取りに行けます。

(※更新された日にちを必ずチェック古い情報もあるので…)

・食料は冷蔵庫のものから食べていく

最後の手段として、カップラーメンや缶詰を食べる

★美味しい缶詰

★発酵食品【米麹甘酒】で免疫力アップ

2017年に、辻直美先生に教わった

★レトルト食品を美味しくサバイバル料理

参考にしてください。

何事も準備は自分の身を守ります。

恐怖から来る買い占めや配給を待つだけの受け身は一番最後の姿に取っておきましょう。

今年は、災害がないことを祈ります。

えみ