2020-07-13
ぷちぷち触感がおいしい【紫蘇の穂(実)の塩漬け】
紫蘇の穂(実)の塩漬けはとっても便利
紫蘇の穂(実)を見つけました。
あまり売ってないですが
しそを育てている方はご存知かも?
紫蘇の穂(実)は、これからの時期どんどん伸びて育ってきます。
バジルの穂もシソ科なので一緒
これを塩漬けにしておくと
とても、便利につかえます。
おにぎりのふりかけやサラダ、佃煮、浅漬け、天ぷらのお塩など使い方は色々。
実のぷちぷち触感がおいしいです。
【紫蘇の穂(実)の塩漬け】
作り方
紫蘇の穂(実)洗う
茎から穂(実)をしごき実を取る
天然塩を入れて
混ぜる
瓶に詰めて
半日おけば出来上がり
今回は簡単に
【ナスと紫蘇の穂の浅漬け】
材料
ナス 1〜2本
紫蘇の穂(実)(なければ、青じそでOK)
作り方
ナスを切り
(今回は水なすをつかってます)
紫蘇の穂(実)の塩漬けを入れて
混ぜる
(青じそ千切りと天然塩を入れてもOK)
1時間ぐらいでたべれます。
(水なすなのでそんなに時間は置かなかったです。)
スーパーのお漬物もおいしいけれど
自家製浅漬けは簡単に作れておすすめ。
おナスと青じそはとっても相性がいいのでお試しください。
えみ