2018-11-01
ヒアルロン酸の役割
肌に良いとは知っているけど、そもそも『ヒアルロン酸』ってなに?
そもそも、『ヒアルロン酸』は人の体内に存在する成分です。
からだの中で皮膚や筋肉、軟骨を構成する主成分になっていて、
細胞と細胞同士を繋ぎ合わせる役割をしています。
ヒアルロン酸は、たった1gで6000mlの水分を保持できる保水性がすごく高いのが特徴です。
皮膚での働きは、主に真皮に存在していて潤い肌に必要な成分
『コラーゲンとエラスチン』を『ヒアルロン酸』がつなぎ合わせています。
そして、お肌に潤いとハリのあるつや肌をつくりだしています。
ヒアルロン酸の高い保湿力で、シワ・たるみ・乾燥の予防や改善は
美肌を目指すための基本的な事です。
加齢とともに減少するので、日々のスキンケアで補う事をおすすめします。
基本となる保湿効果を、ヒアルロン酸でぷるぷる肌を実感してみてください。